東京都 > 東京都区部 > 二子玉川 二子玉川(ふたこたまがわ)は、東京都世田谷区の地区名、通称地名。東急田園都市線・大井町線の二子玉川駅周辺である玉川、瀬田のほか上野毛、野毛辺りまでを指すことがある。 2019年10月12日に台風19号の被害を受け、近隣の多摩川が氾濫し、二子玉川駅周辺は大きな浸水の被害を受ける。 19キロバイト (2,635 語) - 2019年10月12日 (土) 17:19 |
(出典 cdn.mainichi.jp)
?1
(出典 cdn.mainichi.jp)
?1
東京都世田谷区で多摩川が氾濫 二子玉川駅付近で道路冠水
毎日新聞 2019年10月12日 22時48分(最終更新 10月13日 06時48分)
国土交通省関東地方整備局によると、東京都世田谷区の二子玉川駅付近の多摩川左岸で水位が上昇し、堤防を越えて氾濫した。付近の道路も冠水しているという。
風雨が落ち着いた12日深夜。多摩川東側に向かった。
世田谷区玉堤の堤防沿いに行くと、暗闇の中で一帯の住宅の1階部分や車が水につかっており、歩いて回ることはできなかった。ライトを手にした警察官らが1軒ずつ住宅を回り、安否確認をする姿も見られた。
建設業の男性(67)が水につかった道路の手前に立ち、1階に自宅があるマンションを見つめていた。12日は夕方ごろから留守にしたが、深夜に戻ると自宅は水につかり、近づけなかった。男性は「30年近くいるが、こんな経験は初めてだ。いつになったら水が引くのか」と不安な様子だった。【服部陽】
https://mainichi.jp/articles/20191012/k00/00m/040/271000c
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570919906/