頑張らないダイエットに!効くと話題の「ラク痩せ」アイテム3選 - livedoor おはようございます!キレイナビ代表・美容家の飯塚美香です。ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?休日が長いとつい食べ過ぎて太ってしまう…なんて方に! (出典:livedoor) |
ダイエット(diet)とは、規定食という意味である。 人や動物や共同体が習慣的に摂る食品のこと。 食事療法: 健康のため、美容のため、肥満の防止(や解消)のため、食事を制限すること。 ダイエットは体重を目安にするが、 健康体重、標準体重、理想体重、目標体重、美容体重、モデル体重と、いろいろな指標がある。 12キロバイト (900 語) - 2019年4月21日 (日) 02:19 |
散歩&ウォーキング&ジョギングでエクササイズダイエット
気負わずに継続的に続けましょぅ
散歩&ウォーキング&ジョギングを習慣にすることが一番!
医学的には散歩が最も適切で効果的なダイエット&健康法です。
(参照:『病気の9割は歩くだけで治る』)
次スレはなるべく>>980あたりで立てるよう準備してください。
スレ建てる際に本文一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512を入れてください
!extend:on:vvvvvv:1000:512にしたらプラスでIP表示になります
前スレ
ウォーキング&ジョギング ダイエット106周目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1542984753/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
>>1乙です
4月も走ります
FAQ : 歩いても(走っても)痩せない
->A : 消費以上に食べてるだけです
>>4
それか基礎代謝よりも食べてないか
>>9
基礎代謝よりはむしろ食べた方が良い
杉・檜・その他花粉、PM2.5、黄砂と
てんこもりで飛来中でありますが、頑張って歩きます
>>14
檜が槍に見えた
だいぶ目が霞んでるな
春霞のせいかな
>>15
槍はグンマー限定かも
>>14
マスクしたらだいぶ違うよ
暴風でサボったが罪悪感
>>22
風に飛ばされなくて良かった良かった
168cm80kg。
6ヶ月で500kmくらい走ったけど3kg減っただけ。
減っただけましかな。
>>28
食い過ぎ
>>28
20Kg落とせ
>>28
全身筋肉なんじゃない笑
>>28
入れ食いだなw
運動不足状態から急に走り出したんで最初は股関節とか膝とかガッチガチでしょっちゅうダメージ受けた。ウォーキングに切り替えたり休んだりしてしのいだ。
途中で体が固いのが怪我の原因と気づきストレッチを取り入れたら怪我の頻度は減った気がする。走るのになれたお陰かも知れんが。
体重維持してた頃と同じくらい食べてるつもりなんだけどランニングで腹減った反動などで知らず知らず多分食べ過ぎてるんだろうね。多分。
目標60kgなんで引き続き頑張るわ。
>>31
カロリー管理アプリやりなよ
確実だよ
あすけんとかmy fitness palとかカロミルとかカロリーママとか色々あるから
>>31
習慣になっただけ偉いもんだ 生まれ変わったよ
運動頑張った日は食も節制、普段は普段どおり
運動頑張ったんだからその日はおいしい生活、してない日は節制生活
のどちらかを選んでメリハリつければしばらくはガクッと体重減るから
体重の絶対値は気にせず「走っても膝が痛くない」ならひとまず適正体重
あすけんってやつを入れてみた
夕食入力してみたが、かなり細かな栄養バランス見れるのね、これ
初日にして心が折れそうなくらい面倒ww
入力癖つけられればそれだけで間食抑止力がありそう
>>40
よく食べるもんは履歴から入れられるし
今はプレミアム期間だからマイメニューとか一回登録したら楽になるよ
ただし1週間限りで後は有料だけど食べ物減らせばそのくらい出せるし
あすけん2日目
昼くら寿司で10-15皿くらい食べたんだが入力しようとして愕然。
まず何を食べたか覚えてないし・・・
家族と一貫づつ分け合ったりとかしてるもんだからさらに訳わからん。
口にしてるものは何なのかどのくらいの量か意識を払わないとダメだね、こりゃ。
>>44
2日めなんてそんなもん
どんまい
>>44
そんな時は盛り合わせとかに逃げてる
正確ではないにしても食べたもんの成分で大体は合ってると思うし
>>44
回転寿司は確かに面倒だが、スマホでメモってるよ。
ジョギングによる減量に成果が出ればすぐに痩せれるけどね。
>>48
頭悪そう
あすけん始めてからサラダにドレッシングかけたり素材に味があるものに調味料使わなくなった
塩分も取りすぎたくないし
そこでカロリー消費するくらいなら他で美味しいものに消費したい
>>58
味の素 ピュアセレクト サラリア
をかけて食べるといいぞ
スーパーでもすぐえり切れるほどの人気商品
キューピーの類似品には誰も目をくれない
https://www.ajinomoto.co.jp/pureselect/products/saralear/index.html
みんなかまってくれるから今日も来たぜ!
・今日は1850kcalに抑えられた。
・ご飯の量を把握すべく計り始めた。180g目処なんだけど結構食べ出ある。
・今までオカズが多すぎたのでは?という気がしてきた。
・ランチで丼とそばのセットを回避。ドン単品を発注。騒めく同僚。
・今現在腹減って何か食べたい感じ。
やっぱカロリーを把握できるのは非常に良い。自然と抑えようとする。
あと入力にも慣れつつある。画像解析機能すげーな。
今日は雨降ってるからランは出来ないんで踏み台昇降でもするわ。
>>65
くそう優等生め
突っ込みどころがないからいじれないぜ
ってみんな思ってそう
先月末から本格的にジョギング開始。10キロ~12キロを週3で走ってます。
体重87キロからはじめて今84キロ、身長は165センチです。
春から走ろうと冬の間はなるべく歩いたり、2,3キロのジョグ、スクワットを少しずつしていましたが、現在のこれくらいのペースなら怪我の心配はないでしょうか?これだけ太ってるんで不安です。
ちなみに連日は走らないようにしてます。
>>79
どこか痛くなったらすぐ数日間休むこと、走る距離も再考することかな
それよりもダイエットに大事なのは体重を減らすペースよ
1ヶ月1~2キロを守ること
これ以上早いとリバウンドしやすくなるし筋肉が落ちていきすぎる
あとプロテインは必ず飲みましょう
>>80
お返事ありがとうございます。
食事制限はそれほどしていないので最初の体重を計った条件がよくなかったかもしれません。
少なくとも基礎代謝以上の食事はしていると思います。
プロテインは全く考えてませんでした!参考にします!
あとランタスティックというアプリのの消費カロリーってあてになりますか?
なんか多い気がします。今日は90分12キロの走行で1249カロリーでした。
ちなみに同じ道の往復なので高度はプラマイゼロなはずです
>>81
METSで計算したほうがいいかも
https://www.choi-run.com/entry/00001
ちなみに年齢は35でした!皮なんか痩せれるなら伸びたっていいです。
>>92
がんばれ。
無理せず、続けることを優先すれば結果はついてくるからね。
今週からジムに通い始めた爺ですが、年齢的にランニングは難しいのでウォーキングでダイエットしようと思うのですが、機械はどのくらいのスピードに設定すれば良いでしょうか?
>>97
6km位が良いんじゃないかな。慣れてきたら、7kmでも行けると思う。
イメージ的に、7.5kmでスロージョギングくらい。
>>99
流石に7.5kmは速いだろ
コメント
コメントする