【驚愕】GWの高速で“あおり運転” 『ペットボトル投げ』も 名古屋 - 事件・事故掲示板|爆サイ.com関東版

どちらが悪いとは言えないが、後の行動が問題では!物を車外に投げる行為はだめでしょう。

NO.7435556 2019/05/02 21:36
GWの高速で“あおり運転” 『ペットボトル投げ』も 名古屋
GWの高速で“あおり運転” 『ペットボトル投げ』も 名古屋
10連休のゴールデンウィークも2日で折り返し。

まだ、これから行楽地などに出かける…という方もいるかもしれませんが、高速道路でのトラブルに要注意です。

30日、名古屋高速であおり運転のトラブルがあり、ドライブレコーダーがその一部始終を捉えていました。

前の車が急ブレーキをした瞬間…「何か」が飛んできました。

なんと……ペットボトル!

さらにクラクションも。

危険なあおり運転の一部始終をドライブレコーダーが捉えていました。

30日、名古屋高速3号線。

男性が追い越し車線を走行していると、突然黒の乗用車が強引な車線変更。

ウィンカーも出していません。

思わず、クラクションを鳴らすと、これがあおり運転の引き金に…。

急ブレーキから、水の入ったペットボトルを投げると、再び危険な車線変更。

そこで男性が追い越そうとしたその時には、あわや大事故のレベルに…。

その後も急ブレーキや蛇行運転を繰り返しますが、男性は分岐点でスピードを上げ、ようやく逃げ切ることができました。

このあと男性はこのあおり運転について警察に相談。

男性によりますと、黒い乗用車の男性運転手は警察から..


【日時】2019年05月02日 18:02
【ソース】FNN
【関連掲示板】


あおり運転を検出・警告 オムロン、アルゴリズム開発 - 日刊工業新聞
【京都】オムロンは車内配置のセンサー情報から、運転手のあおり運転を検出するアルゴリズムを開発した。営業車や物流車両向けで運転状況を記録・管理するサービス「 ...
(出典:日刊工業新聞)


あおり運転あおりうんてん)は、道路を走行する自動車、自動二輪、自転車に対し、周囲の運転者が何らかの原因や目的で運転中に煽ることによって、道路における交通の危険を生じさせる行為のことである。 「あおり運転」とは自動車等の運転中に車間距離を極端に詰めたり幅寄せを行ったりする行為をいう。
52キロバイト (6,991 語) - 2019年4月27日 (土) 21:00



(出典 www.saitama-ankyo.or.jp)








#27 [匿名さん] :2019/05/02 21:48

>>0
これだけの事やって厳重注意だけ
事故さえ起こさなければ罪にならないなんて
本当に恐ろしい国だな、日本は
もしこの*黒車が急停止して後続車が突っ込んだら
後続車の罪なのか?
動画ではモザイク掛かってたが
今後他者を巻き込まない為にも
ナンバー晒してもいいレベルだぞ


#38 [匿名さん] :2019/05/02 21:51

>>27
石橋『神』和歩が証明しておる。


#40 [匿名さん] :2019/05/02 21:51

>>27
お巡りの犯罪も増えてるし、お花畑が国民守れんのか?


#48 [匿名さん] :2019/05/02 21:55

>>0
だらだらと追い越し車線を走ってたバカじゃね?


#73 [匿名さん] :2019/05/02 22:01

>>0
何でもかんでも煽り運転手を悪者扱いにするのはヤメましょう


#74 [匿名さん] :2019/05/02 22:01

>>0
なんか黒い車の方が加害者っぽくなってるけど、最初にクラクション鳴らしてちょっかい出したのは撮影者の方でしょ?


#85 [匿名さん] :2019/05/02 22:04

>>0
これが名古屋の常識たぜ
こんなのにビビるヤツは名古屋に来るな

こんな*ばかりの無法地帯に
オレは絶対行きたくないな


#1 [匿名さん] :2019/05/02 21:38

1ゲトきたー


#3 [匿名さん] :2019/05/02 21:40

>>1
で、なに?


#13 [匿名さん] :2019/05/02 21:44

>>7
あなたまだ生きてたんですか


#26 [匿名さん] :2019/05/02 21:48

>>7
グロ上げるお前もクソだわ


#9 [匿名さん] :2019/05/02 21:43

そう言えば元特捜部長老人のレクサス殺人事件も逮捕はなかった❗


#20 [匿名さん] :2019/05/02 21:46

>>9
岐阜の通勤時間帯のか?


#10 [匿名さん] :2019/05/02 21:43

この記事の認識が間違ってるのでは?
名古屋高速のような都市高速と呼ばれる道路は追越車線とはならないはずですが??


#29 [匿名さん] :2019/05/02 21:48

>>10
高速道路も一般道も右側は追い越し車線です。


#39 [匿名さん] :2019/05/02 21:51

>>32
お前の代わりに調べてやったぞ
学習しろ


#61 [匿名さん] :2019/05/02 21:57

>>47
堀田→笠寺だろ?
2車線なので出口付近以外は右が追い越し車線だよ


#51 [匿名さん] :2019/05/02 21:55

>>32
分岐が多い一般道、都市高速、一部の自動車専用道路では走行・追越の車線区別をなくし最も右の車線でも追越車線とは言わずに単純に右側車線と呼ばれることがある。右側車線から分岐・合流する場合があるためである。むろん一般な呼び方には法的効力はなく、呼び方はどうであれ追越越しおよび右折・分岐等を除き、最も右側の車線を通行してはならない。右側車線と分岐・合流車線との相対速度が大きい場合、右側車線からの合流や分岐が難しくなることがある。

日本語理解できるか?


#32 [匿名さん] :2019/05/02 21:49

>>29
都市高速で調べろアホw


#47 [匿名さん] :2019/05/02 21:54

>>39
それは3車線の場合なw
映像ちゃんと見た??
2車線なんだけど????


#33 [匿名さん] :2019/05/02 21:50

>>10
名古屋高速道路では、走行車線、追越し車線の区分はありますか?

名古屋高速道路では、道路交通法の規定により右側の車線(3車線以上あるところでは、1番右側の車線)が追越しのための車線となっています。
したがいまして、追越しをするとき以外は、左側の車線(3車線以上あるところでは、1番右側の車線以外の車線)を走行することになります。
ただし、本線から出ようとする場合については、法の規定により、あらかじめその手前から出口に接続する車線を通行するため、右側に出口がある所では、追越しをしない場合でも右側の車線を走行することができます。


#34 [匿名さん] :2019/05/02 21:50

>>10
アホか


#41 [匿名さん] :2019/05/02 21:52

>>33
電車で行くのが賢い選択だろな


#16 [匿名さん] :2019/05/02 21:45

チンタラ走ってるから煽られるんだよ
バカじゃねーの?


#22 [匿名さん] :2019/05/02 21:47

>>16
名古屋高速走ったことあるの?


#24 [匿名さん] :2019/05/02 21:47

ホント、日本は脳障害成人が多いな


#28 [匿名さん] :2019/05/02 21:48

>>24
悪名高い名古屋だぜ?w


#35 [匿名さん] :2019/05/02 21:50

いつも思うんだけど
渋滞してまで高速道路走る意味あるの?(´・ω・`)


#44 [匿名さん] :2019/05/02 21:54

>>35 一般道の渋滞より早ければ 乗る価値はある

連休で 渋滞なのに高速道路を使ってる人は 一般道の地理がわからないか 一般道の右左折が面倒だと思ってる人


#53 [匿名さん] :2019/05/02 21:56

>>35
渋滞でも一般道より早い


#45 [匿名さん] :2019/05/02 21:48

厳重注意ですむんだ道交法いるの?


#59 [匿名さん] :2019/05/02 21:57

>>45
なにかあったら捜査しますね。


#77 [匿名さん] :2019/05/02 22:02

尿ペットはヤメロ‼フゥフゥ‼


#81 [匿名さん] :2019/05/02 22:03

>>77
ゴールドボムな


#83 [匿名さん] :2019/05/02 22:03

ペットボトル投げた運転手、痛車に乗って追い越し車線をずっと走り割り込まれたらクラクション 二人共免停が妥当だろ(怒)警察も甘いな


#96 [匿名さん] :2019/05/02 22:06

>>83
警察も暇じゃねーんだよ!


#89 [匿名さん] :2019/05/02 22:04

この案件で厳重注意とかポリの頭はお花畑か?
証拠映像あるのに最低でも違反切符切らにゃ


#98 [匿名さん] :2019/05/02 22:07

>>89
黒車に切符切れば痛車にも切らざるを得ないんだよ
黒車の複数人の供述が一致すれば証拠となるんだ