『スッキリ』MC・近藤春菜の “後任人事”が判明! 出演者の「ソーシャルディスタンスを保ちたい」日テレの思惑とは? - サイゾーウーマン 『スッキリ』MC・近藤春菜の “後任人事”が判明! 出演者の「ソーシャルディスタンスを保ちたい」日テレの思惑とは? サイゾーウーマン (出典:サイゾーウーマン) |
近藤 春菜(こんどう はるな、1983年(昭和58年)2月23日 - )は日本のお笑いタレント。お笑いコンビハリセンボンのツッコミ担当。相方は箕輪はるか。 東京都狛江市出身。吉本興業所属。 狛江市生まれ。狛江市立狛江第一小学校、狛江市立狛江第一中学校、国本女子高等学校、桐朋学園大学短期大学部(現・ 28キロバイト (3,532 語) - 2021年1月4日 (月) 06:09 |
1/15(金) 7:02配信
FRIDAY
寒空の下、直撃に応じる春菜。「エージェント契約を結んだのは昨年の秋ごろ」(吉本関係者)だという
’19年夏――本誌報道に端を発した「闇営業」問題で、最も厳しく吉本興業の姿勢を批判していたのが情報番組『スッキリ』(日本テレビ系)だった。
MCの『極楽とんぼ』加藤浩次(51)は数分にわたって、上層部を糾弾。「経営陣が変わらないなら(吉本を)辞める」と宣言し、〝加藤の乱〟と視聴者に称賛された。この戦いに懐刀として参戦したのがサブMCを務める『ハリセンボン』の近藤春菜(37)だった。
吉本が芸人とまともに契約書をかわしていなかったことに嚙みつき、
「会長のおっしゃっていることと、芸人みんなの中での相違がすごくて、これで納得している芸人っていないんじゃないかなって思います」
と、大��洋会長(67)までも、ブッタ切ったのである。歯に衣着せぬ人気芸人たちの発言で『スッキリ』は注目を集め、視聴率は急上昇した。
だが、〝反乱〟の代償は安くはなかった。大﨑会長と面談後、加藤は「専属エージェント契約」となったのだ。
「闇営業問題後、吉本が新たに導入した契約形態です。仕事の種類や量を自由に決められるかわり、仕事の斡旋以外のサポートがなくなります。スケジュールの管理や広報、営業、リスク管理も自分でやらなければならない」(芸能プロ幹部)
「吉本興業」の看板が使えるだけで(しかもギャラの一部を納めなくてはならない)、実質、フリーランスである。
ゆえにエージェント契約を選ぶタレントはごくごく一部なのだが――〝加藤の乱〟から1年半の時を経て衝撃のニュースが飛び込んできた。春菜がエージェント契約になったというのだ。時を置かず、3月末で『スッキリ』を降板することまで発表された。中堅芸人は「吉本に干されたのではないか」と案じる。
「今回、吉本側がエージェント契約を提示したといいます。1年半前、事務所批判をしていた友近(47)やたむらけんじ(47)もやはり、エージェント契約になっている。つまりこれは吉本の〝報復〟なのではないか。春菜の相方の箕輪はるか(41)はマネジメント契約のままですからね。契約変更を受けて春菜は担当マネージャーが不在となり、個人でマネージャーを雇う羽目になりました」
1月上旬、新しいマネージャーとラジオ局から出てきた春菜を直撃した。
――どうして急に『スッキリ』を降板することになったのですか。
「日テレの方と相談させていただいて、自分で決めました」
――いつごろですか。
「かなり前ですよ。去年だったかな……」
(出典 amd-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/953fa61e45255d9b3be45f9e4f1ad2a35f1f791f
>>2続く
>>1
ハマタ?
>>1
後任はブワちゃんか
>>11
フワは吉本じゃ無いから3時のヒロインの誰かじゃない?
>>12
しゃべれるの?
>>1
親父!ラーメン一杯くれ!
>>1
辛気臭いもん
見たくないよ
>>9
本当に、ゴミを見る目だったからなw
最近フライデー吉本の粗探しばかりたまな
>>34
フライデーか新潮の芸能記者がクビになってその腹いせにマークされてる芸能人に注意喚起しまくってるからスクープが減った
たむけんって批判してたっけ?
>>35
周りに乗っかってそれっぽい批判はしてたな
エージェントにしても皆全然仕事は減ってないな
>>38
エージェント契約選択=干す ではない
「マネジメントとエージェント 好きな方選べよ
後者はタレント取り分多いけど不祥事に一切フォローしないし
マネもスタイリストも会社で用意しないからな」ってやつだから
コメント
コメントする