|
「#どうする家康」が放送中から5週連続ツイッター世界トレンド1位に輝いたようです!
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/02/06(月) 09:57:30.59ID:8vzIjbF59
2/6(月) 9:40配信 スポニチアネックス
嵐の松本潤(39)が主演を務めるNHK大河ドラマ「どうする家康」(日曜後8・00)は5日、第5話が放送され、平均世帯視聴率は12・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが6日、分かった。家臣団の嫌われ者・本多正信役を演じる俳優の松山ケンイチ(37)と松平家の武士だが“忍者の代表”服部半蔵役を演じる俳優の山田孝之(39)が初登場し、豪華共演がインターネット上の話題を集めた。「#どうする家康」が放送中から5週連続ツイッター世界トレンド1位に輝いた。
配信全盛時代となり「リアルタイムの世帯視聴率」は急激に低下。ゴールデン帯(午後7~10時)の総世帯視聴率(HUT、関東地区)は、
2021年(21年1月4日~22年1月2日)=58・0%
2022年(22年1月3日~23年1月1日)=52・8%
5・2ポイントも激減。これに伴い、全番組の数字が低下している。
大河ドラマも年々、配信「NHKプラス」「NHKオンデマンド」による視聴が増加。NHKプラスにおける今作初回の視聴数は、同サービスで配信された同局の全ドラマ初回の中で歴代最高を記録した。午後6時からの先行放送(BSプレミアム)を選ぶ大河ファンも少なくない。
「リーガル・ハイ」「コンフィデンスマンJP」シリーズなどのヒット作を生み続ける古沢良太氏がオリジナル脚本を手掛ける大河ドラマ62作目。弱小国・三河の主は、いかにして戦国の世を生き抜き、天下統一を成し遂げたのか。江戸幕府初代将軍を単独主役にした大河は1983年「徳川家康」以来、実に40年ぶり。令和版にアップデートした新たな家康像を描く。古沢氏は大河脚本初挑戦。松本は大河“初出演”にして初主演となる。
第5話は「瀬名奪還作戦」。今川滅亡を織田信長(岡田准一)に約束した松平元康(松本潤)は、駿河・駿府に囚われの愛妻・瀬名(有村架純)を取り戻そうと決意。家臣たちの反対を押し切り“イカサマ師”と呼ばれる嫌われ者・本多正信(松山ケンイチ)の妙案に望みを託す。正信は伊賀忍者・服部一党を動員して奪還作戦を立てるが、頭領の服部半蔵(山田孝之)は過去の失敗から完全に自信を失っていて…という展開だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f0b50fac0a48c59baa878868526b8de7c243c95
嵐の松本潤(39)が主演を務めるNHK大河ドラマ「どうする家康」(日曜後8・00)は5日、第5話が放送され、平均世帯視聴率は12・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが6日、分かった。家臣団の嫌われ者・本多正信役を演じる俳優の松山ケンイチ(37)と松平家の武士だが“忍者の代表”服部半蔵役を演じる俳優の山田孝之(39)が初登場し、豪華共演がインターネット上の話題を集めた。「#どうする家康」が放送中から5週連続ツイッター世界トレンド1位に輝いた。
配信全盛時代となり「リアルタイムの世帯視聴率」は急激に低下。ゴールデン帯(午後7~10時)の総世帯視聴率(HUT、関東地区)は、
2021年(21年1月4日~22年1月2日)=58・0%
2022年(22年1月3日~23年1月1日)=52・8%
5・2ポイントも激減。これに伴い、全番組の数字が低下している。
大河ドラマも年々、配信「NHKプラス」「NHKオンデマンド」による視聴が増加。NHKプラスにおける今作初回の視聴数は、同サービスで配信された同局の全ドラマ初回の中で歴代最高を記録した。午後6時からの先行放送(BSプレミアム)を選ぶ大河ファンも少なくない。
「リーガル・ハイ」「コンフィデンスマンJP」シリーズなどのヒット作を生み続ける古沢良太氏がオリジナル脚本を手掛ける大河ドラマ62作目。弱小国・三河の主は、いかにして戦国の世を生き抜き、天下統一を成し遂げたのか。江戸幕府初代将軍を単独主役にした大河は1983年「徳川家康」以来、実に40年ぶり。令和版にアップデートした新たな家康像を描く。古沢氏は大河脚本初挑戦。松本は大河“初出演”にして初主演となる。
第5話は「瀬名奪還作戦」。今川滅亡を織田信長(岡田准一)に約束した松平元康(松本潤)は、駿河・駿府に囚われの愛妻・瀬名(有村架純)を取り戻そうと決意。家臣たちの反対を押し切り“イカサマ師”と呼ばれる嫌われ者・本多正信(松山ケンイチ)の妙案に望みを託す。正信は伊賀忍者・服部一党を動員して奪還作戦を立てるが、頭領の服部半蔵(山田孝之)は過去の失敗から完全に自信を失っていて…という展開だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f0b50fac0a48c59baa878868526b8de7c243c95
57 名無しさん@恐縮です :2023/02/06(月) 10:18:13.15ID:oKz4mqAi0
>>1
>5週連続ツイッター世界トレンド1位に輝いた。
すげークソださいんだがw
>5週連続ツイッター世界トレンド1位に輝いた。
すげークソださいんだがw
12 名無しさん@恐縮です :2023/02/06(月) 10:03:30.57ID:3rPB7f+J0
松潤の出番が少ないほど評価が上がるドラマ
58 名無しさん@恐縮です :2023/02/06(月) 10:18:58.11ID:N/6d6PDa0
>>12
確かに
確かに
13 名無しさん@恐縮です :2023/02/06(月) 10:03:36.53ID:9jThcE2V0
視聴率推移
01/08 15.4%
01/15 15.3%
01/22 14.8%
01/29 13.9%
02/05 12.9%
ちなみに03/12の10話の真裏にはWBC1次ラウンド最終戦・日本×オーストラリア戦があり
01/08 15.4%
01/15 15.3%
01/22 14.8%
01/29 13.9%
02/05 12.9%
ちなみに03/12の10話の真裏にはWBC1次ラウンド最終戦・日本×オーストラリア戦があり
22 名無しさん@恐縮です :2023/02/06(月) 10:07:10.87ID:NX/qByu80
>>13
去年も鎌倉殿がワールドカップ砲の直撃を食らってたな
去年も鎌倉殿がワールドカップ砲の直撃を食らってたな
30 名無しさん@恐縮です :2023/02/06(月) 10:10:03.25ID:9jThcE2V0
>>22
秋頃にもラグビーワールドカップ日本戦2試合が日本時間日曜20時開始のがあるらしい
あと夏には世界陸上やらバスケワールドカップ(日本開催)があったり
秋頃にもラグビーワールドカップ日本戦2試合が日本時間日曜20時開始のがあるらしい
あと夏には世界陸上やらバスケワールドカップ(日本開催)があったり
69 名無しさん@恐縮です :2023/02/06(月) 10:22:28.43ID:NX/qByu80
>>30
今年はメジャースポーツの国際大会多いんだな
楽しみだね
今年はメジャースポーツの国際大会多いんだな
楽しみだね
29 名無しさん@恐縮です :2023/02/06(月) 10:09:59.22ID:ek4nvSlC0
>>13
順調に下げ続けてて前回を上回ったこと無いんだな
順調に下げ続けてて前回を上回ったこと無いんだな
17 名無しさん@恐縮です :2023/02/06(月) 10:04:04.91ID:J+WzUM/U0
観た感想…真矢みきすげーバカ
21 名無しさん@恐縮です :2023/02/06(月) 10:06:05.85ID:3rPB7f+J0
>>17
まぁ、脱出されてしまうと史実に戻ってこれなくなるし
まぁ、脱出されてしまうと史実に戻ってこれなくなるし
26 名無しさん@恐縮です :2023/02/06(月) 10:09:06.57ID:f/yg+TJK0
>>17
違うわ真矢ミキよ?
違うわ真矢ミキよ?
33 名無しさん@恐縮です :2023/02/06(月) 10:11:17.52ID:9IJgANVN0
>>17
夫婦ともども自害のバッドエンドだから勘弁してあげて
夫婦ともども自害のバッドエンドだから勘弁してあげて
52 名無しさん@恐縮です :2023/02/06(月) 10:17:30.78ID:Vr35pEcx0
>>17
俺は思わず言ってしまったよ
「あきらめないで!」
俺は思わず言ってしまったよ
「あきらめないで!」
35 名無しさん@恐縮です :2023/02/06(月) 10:11:55.56ID:x3kBj/er0
大河のワースト視聴率ってどのドラマなの?
42 名無しさん@恐縮です :2023/02/06(月) 10:14:44.99ID:dEZf7e/m0
>>35
ぶっちぎりでいだてん
ここ5年だと家康はそれに次ぐ悪さ。戦国時代は一度も1桁記録したことないから(麒麟や直虎でさえも)
今回の大河は本当にヤバい
ぶっちぎりでいだてん
ここ5年だと家康はそれに次ぐ悪さ。戦国時代は一度も1桁記録したことないから(麒麟や直虎でさえも)
今回の大河は本当にヤバい
37 名無しさん@恐縮です :2023/02/06(月) 10:12:47.37ID:uVfCOabA0
瀬名奪回とか
どうでもいい歴史に
4周も渡って放送する
値打ちあるんか?
どうでもいい歴史に
4周も渡って放送する
値打ちあるんか?
64 名無しさん@恐縮です :2023/02/06(月) 10:20:29.15ID:wXUUSv330
>>37
信長の娘に信長にチクられるわけだから、念入りにやらんと。
信長の娘に信長にチクられるわけだから、念入りにやらんと。
39 名無しさん@恐縮です :2023/02/06(月) 10:13:04.20ID:jj/u2ioY0
イッテQ!は大河にやられてしまったか・・・
朝日放送テレビは有能すぎないか、一軒家が高視聴率連発で
朝日放送テレビは有能すぎないか、一軒家が高視聴率連発で
45 名無しさん@恐縮です :2023/02/06(月) 10:16:05.72ID:BlRsQeD50
>>39
一軒家は大河みないジジババのよりどころだから視聴率高くなる
一軒家は大河みないジジババのよりどころだから視聴率高くなる
49 名無しさん@恐縮です :2023/02/06(月) 10:16:43.72ID:WOVMhplU0
これどっかで小栗旬ゲスト出演するんだろうな
51 名無しさん@恐縮です :2023/02/06(月) 10:17:20.38ID:3qLRE0k90
>>49
花より団子になるのか
花より団子になるのか
67 名無しさん@恐縮です :2023/02/06(月) 10:21:35.63ID:8LjDnh9e0
>>49
義時役で夢枕にでも立つの?
この時代の日本人って皆一様にアンチ北条姉弟だったんじゃねーの?
義時役で夢枕にでも立つの?
この時代の日本人って皆一様にアンチ北条姉弟だったんじゃねーの?
55 名無しさん@恐縮です :2023/02/06(月) 10:17:46.82ID:UDaDF7p60
松ケンと山田のところだけ別ドラマかってぐらい面白かったな
あのコンビが主人公でいいよもう
あのコンビが主人公でいいよもう
62 名無しさん@恐縮です :2023/02/06(月) 10:19:38.54ID:WOVMhplU0
>>55
あそこ背景CG合成かな?
あの入江みたいなとこ
あそこ背景CG合成かな?
あの入江みたいなとこ
66 名無しさん@恐縮です :2023/02/06(月) 10:20:57.17ID:hs7dpG020
過去10年上半期視聴率
[回]八重__軍師__花燃__真田__直虎__西郷__.いだ__麒麟__青天__鎌倉__ど家
[01]21.4___18.9___16.7___19.9___16.9___15.4___15.5___19.1___20.0___17.3___15.4
[02]18.8___16.9___13.4___20.1___15.5___15.4___12.0___17.9___16.9___14.7___15.3
[03]18.1___18.0___15.8___18.3___14.3___14.2___13.2___16.1___16.7___16.2___14.8
[04]18.2___16.5___14.4___17.8___16.0___14.8___11.6___13.5___15.5___15.4___13.9
[05]18.1___16.0___12.8___19.0___16.0___15.5___10.2___13.2___16.2___13.4___12.9
[06]15.3___15.0___13.3___16.9___14.5___15.1___*9.9___13.8___15.5___13.7__
[回]八重__軍師__花燃__真田__直虎__西郷__.いだ__麒麟__青天__鎌倉__ど家
[01]21.4___18.9___16.7___19.9___16.9___15.4___15.5___19.1___20.0___17.3___15.4
[02]18.8___16.9___13.4___20.1___15.5___15.4___12.0___17.9___16.9___14.7___15.3
[03]18.1___18.0___15.8___18.3___14.3___14.2___13.2___16.1___16.7___16.2___14.8
[04]18.2___16.5___14.4___17.8___16.0___14.8___11.6___13.5___15.5___15.4___13.9
[05]18.1___16.0___12.8___19.0___16.0___15.5___10.2___13.2___16.2___13.4___12.9
[06]15.3___15.0___13.3___16.9___14.5___15.1___*9.9___13.8___15.5___13.7__
70 名無しさん@恐縮です :2023/02/06(月) 10:23:27.14ID:uVfCOabA0
>>66
わかりにくい図だな
整理してから貼らんかい
わかりにくい図だな
整理してから貼らんかい
コメント
コメントする