とにかく明るい安村とにかくあかるいやすむら、本名及び旧芸名:安村 昇剛〈やすむら しょうごう〉1982年〈昭和57年〉3月15日 - )は、吉本興業に所属する日本のお笑いタレント。NSC東京校6期出身、かつては幼馴染のくりとお笑いコンビ『アームストロング』としても活動していた。…
42キロバイト (5,398 語) - 2023年5月2日 (火) 03:48
イギリスの人気番組『ブリテンズ・ゴット・タレント』にお笑い芸人のとにかく明るい安村さんが出演し、準決勝に進出しましたが、惜しくも決勝進出は逃したようです!

1

2023年6月3日 6:27

とにかく明るい安村、英人気番組準決勝に出演も決勝進出はならず

2日、イギリスの人気番組『ブリテンズ・ゴット・タレント』にお笑い芸人のとにかく明るい安村さんが出演し、準決勝に進出しましたが、惜しくも決勝進出は逃しました。

イギリスで、2日夜に生放送された人気オーディション番組『ブリテンズ・ゴット・タレント』に、お笑い芸人のとにかく明るい安村さんが出演しました。

とにかく明るい安村さんは、ことし4月にも同番組に出演していて、パンツ一枚だけの姿でパンツをはいていないように見えるポーズをしながら「安心してください、はいてますよ」というおなじみのネタを英語で披露し、今回、準決勝に進出しました。

準決勝では宮殿の衛兵やビートルズなどイギリス風にアレンジを施したネタを披露。審査員からも高評価を得てこの日のトップ3に選ばれましたが、惜しくも決勝進出は逃しました。

しかし、司会者からも「素晴らしいパフォーマンスでみんなあなたのパフォーマンスを気に入りました」と賞賛され、とにかく明るい安村さんは、最後にポーズを決めて会場を沸かせて、スタンディングオベーションを受けました。

https://news.ntv.co.jp/category/international/882622ab6903475e9f5ff6bc82e344bf




55
>>1
日本で再び売る為の箔付の為って印象しかない
しかしこいつ性格の悪さが外見に出ていてもあまり日本で見たいとは思わん

4
あれだけの一本足打法じゃきついだろ

11
>>4
一本足打法をなんだと思ってるんだ

7
流石にネタ切れすんじゃね

12
>>7
実質3パターンしかないんだから

13
裸のパンツを履いてる男として映画デビューしようぜ
ミスタービーンやオースティンパワーズみたいになって帰ってこい!

31
>>13
コメディ好きならメルブルックス味は必須やろ

15
Don't worry... Tonikaku's STILL WEARING! | Semi-Finals | BGT 2023
https://y2u.be/6gonvyUG3F0


Don't worry... He's wearing!
Funny man Tonikaku is a master of his craft!
https://www.itv.com/britainsgottalent/articles/dont-worry-tonikakus-still-wearing

22
>>15
日本もコントの背景こんな感じでやれば良いと思うわ

43
>>15
NHKの紅白やるような会場でやってんだな

64
>>15
全開より盛り上がってて笑う
イギリス人よく見ろよ
安村だぞ

25
これに優勝するとどうなるの?

30
>>25
女王陛下の前で芸が出来る

33
>>30
そりゃ落ちるわw

35
>>30
そこに~私は~いません~

62
>>30
女王のお墓の前で裸芸やるのかw

38
英語詳しい人に聞きたいけど
アイムウェアリングっておかしくない?
ずっと履いたままなのに現在進行形でいいの?

41
>>38
ずっと履いたままだからそれでいいんだろ

知らんけど

46
>>38
今履きましたじゃないし
さすがに安村が英語考えてはないと思う

57
>>38
wearは「着る」なんだけど、その「着る」は「身につけて過ごして脱ぐ」って意味なんだよ(「身につける」の意味の「着る」はput on)
で、現在進行形っていうのは、「ある動作の途中」を表す時制なわけ
だからアイムウェアリングで「私は今~~を身につけて過ごして脱ぐまでの途中です=~~を着用している」という意味になる
ちなみに、wear自体が後ろに「~を」が来ないと意味的に成立しない動詞であることから、「アイムウェアリング」のあとに審査員が音の収まりが悪いから「パンツ!」と言うことで、図らずもコールアンドレスポンスが成立してると言うw

40
というか安村といい局部テーブルクロス引きといい
海外エンタメは下ネタ足りてないんか

42
>>40
ゴットタレントに出る日本の芸人
ゆんぼだんぷ、ゆりやん、安村、ウエスP
全員裸

44
>>40
多様性を尊重すると変な体型の人をおおっぴらに笑うことが難しくなるから
「おいらを笑っていいんだよ!」と出てきたアジアンは貴重なガス抜き成分になる

52
>>40
足りてないんだろうな
ゼレンスキーって名前の芸人は
バンザイしながら*でピアノを弾くって芸一つで
ウクライナの大統領にまで登り詰めた

53
次はアキラ100%

56
>>53
あいつのほうがスリリングで飽きが来ないかも
ただ、お笑いだと認識してくれるのかな?ただのポルノだと思われたりしないだろうか

68
>>56
アキラ100%はYouTuberが(特に女YouTuberが)
みんな真似したからな
「ペンパイナッポーアッポーペン」
に近い外人が喜ぶ要素があると思う

54
本当に履いてないパターンが有れば
緊張感生まれるのにな

65
>>54
w