|
そばの食べ方が美しく、「意識している」という女優について語ったようです!
1 ひかり ★ :2024/04/14(日) 16:27:48.54 ID:nwnLYBBo9
タレントの上沼恵美子(69)が13日放送のTBS「人生最高レストラン」(土曜後11・00)にゲスト出演。そばの食べ方が美しく、「意識している」という女優について語った。
上沼がうどんが好きという話題から、MCの「極楽とんぼ」加藤浩次が「そばはどうですか?」と話を振ると、上沼は「おそばも好きなんですけどでもやっぱりうどんの方がなじみがあるのかな」と打ち明けた。
「で、そばをすすってる人って頭良さそうでしょ」ととの持論を展開。「私今まで拝見してて、松たか子さんが上手」とコメントし、「シューッ、シューッ。カッコいい」とうっとりと話した。
加藤が「一気にいきますよね、カッコいい人って」と話せば、上沼は「そうなんですよ。途中でかまないでしょう」と続けた。
加藤が「上沼さんもそうでしょう」と語ると、上沼は「そうです」ときっぱり。「意識してます、松さんを」と笑ってみせた。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bb02512166b34cbcf9b4baad72aca72eb1b333a
上沼がうどんが好きという話題から、MCの「極楽とんぼ」加藤浩次が「そばはどうですか?」と話を振ると、上沼は「おそばも好きなんですけどでもやっぱりうどんの方がなじみがあるのかな」と打ち明けた。
「で、そばをすすってる人って頭良さそうでしょ」ととの持論を展開。「私今まで拝見してて、松たか子さんが上手」とコメントし、「シューッ、シューッ。カッコいい」とうっとりと話した。
加藤が「一気にいきますよね、カッコいい人って」と話せば、上沼は「そうなんですよ。途中でかまないでしょう」と続けた。
加藤が「上沼さんもそうでしょう」と語ると、上沼は「そうです」ときっぱり。「意識してます、松さんを」と笑ってみせた。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bb02512166b34cbcf9b4baad72aca72eb1b333a
31 名無しさん@恐縮です :2024/04/14(日) 16:59:44.62 ID:orflG9VD0
>>1
啜りで言うと佐藤栞里がNo. 1
どんなに長い麺も一度で啜り上げる
笑ってコラえてだったかの番組でうどん屋さんのおばさんが感動してましたわ
啜りで言うと佐藤栞里がNo. 1
どんなに長い麺も一度で啜り上げる
笑ってコラえてだったかの番組でうどん屋さんのおばさんが感動してましたわ
3 名無しさん@恐縮です :2024/04/14(日) 16:28:39.07 ID:J6LzlH6A0
自分の目線でしか話せないババア
44 名無しさん@恐縮です :2024/04/14(日) 17:24:55.20 ID:h5pfAmsQ0
>>3
他人の目線しか気にしない人よりはいいわな
他人の目線しか気にしない人よりはいいわな
7 ころころ :2024/04/14(日) 16:29:58.87 ID:LTf7A/rs0
麺類を途中で噛み切るやつほど気持ち悪いいやつはいない
59 名無しさん@恐縮です :2024/04/14(日) 17:43:34.51 ID:4xN7+oHJ0
61 名無しさん@恐縮です :2024/04/14(日) 17:49:29.91 ID:uYZdm3/00
>>59
カレーうどん噛まねえやつがいるのかよw
カレーうどん噛まねえやつがいるのかよw
63 名無しさん@恐縮です :2024/04/14(日) 17:58:10.71 ID:4xN7+oHJ0
>>61
本人がこう言ってる
上沼は「麺が一番分かる。そば、ラーメン、うどん…。持ち上げたもの全部吸い込めないとダメ。」
本人がこう言ってる
上沼は「麺が一番分かる。そば、ラーメン、うどん…。持ち上げたもの全部吸い込めないとダメ。」
65 名無しさん@恐縮です :2024/04/14(日) 18:06:04.53 ID:FmcghYEi0
>>59
よく出してきたな
よく出してきたな
12 名無しさん@恐縮です :2024/04/14(日) 16:35:34.25 ID:Gfr1KpPs0
蕎麦とかうどん、寿司て体に良いのか疑問だよな 江戸時代蕎麦は早食いが粋といわれ寿司は一口で食わないとあかんという決まりがある いわゆる早食いの文化
今なら糖尿病一直線だからな
今なら糖尿病一直線だからな
16 名無しさん@恐縮です :2024/04/14(日) 16:38:40.59 ID:LoL2rn3B0
>>12
蕎麦は麺類の中では低GI値なので比較的糖尿病になりにくい
蕎麦は麺類の中では低GI値なので比較的糖尿病になりにくい
18 名無しさん@恐縮です :2024/04/14(日) 16:39:49.48 ID:dG71w3W80
>>12
江戸時代の寿司はおにぎりぐらいの大きさ
一口で食わなきゃいけないルールはどっかのバカが勝手に追加したもの
江戸時代の寿司はおにぎりぐらいの大きさ
一口で食わなきゃいけないルールはどっかのバカが勝手に追加したもの
13 名無しさん@恐縮です :2024/04/14(日) 16:36:36.42 ID:YO58ZEyo0
来る の時のラーメン食べる所作が素晴らしかった
64 名無しさん@恐縮です :2024/04/14(日) 18:02:56.31 ID:2wSKftu50
>>13
あれはシブいよね
レンゲ使わず丼を持ってスープをすするのもサマになってた
あれはシブいよね
レンゲ使わず丼を持ってスープをすするのもサマになってた
17 名無しさん@恐縮です :2024/04/14(日) 16:39:10.88 ID:PzuFdH6t0
噛むしつゆにベトベトつける
絶対その方がうまい
絶対その方がうまい
24 名無しさん@恐縮です :2024/04/14(日) 16:49:11.24 ID:e0ASEzVL0
>>17
昔のつゆは濃かったらしい
だから先端だけつけた
まあ腐敗防止の為に濃かったのかも
昔のつゆは濃かったらしい
だから先端だけつけた
まあ腐敗防止の為に濃かったのかも
23 名無しさん@恐縮です :2024/04/14(日) 16:48:47.61 ID:Oim6aEId0
俺は啜る事できないけど啜る意味も解らない
25 名無しさん@恐縮です :2024/04/14(日) 16:49:42.32 ID:e0ASEzVL0
>>23
粋だから
ようしらんが
粋だから
ようしらんが
26 名無しさん@恐縮です :2024/04/14(日) 16:51:44.77 ID:akJgND4m0
大阪の人は蕎麦なんてそんなに
こだわって食ったりしないもんでもねえの?
こだわって食ったりしないもんでもねえの?
35 名無しさん@恐縮です ころころ :2024/04/14(日) 17:09:30.20 ID:3OfdNhFo0
>>26
>>32
こういう大阪コンプの人って大阪の人に親でも*れたのかな?
>>32
こういう大阪コンプの人って大阪の人に親でも*れたのかな?
48 名無しさん@恐縮です :2024/04/14(日) 17:30:37.78 ID:akJgND4m0
>>35
いやごめん
なんか貶す意図はなかった
す*
ただ東日本の蕎麦うどん話題のスレでは100%
黒いつゆが云々ってたくさん書かれるから
大阪の人は蕎麦なんてほぼ食わないんだろうなと
いやごめん
なんか貶す意図はなかった
す*
ただ東日本の蕎麦うどん話題のスレでは100%
黒いつゆが云々ってたくさん書かれるから
大阪の人は蕎麦なんてほぼ食わないんだろうなと
60 名無しさん@恐縮です :2024/04/14(日) 17:47:18.96 ID:uDfHZ0XQ0
>>48
俺は香川だけど東京の黒いうどん出汁はないわ
俺は香川だけど東京の黒いうどん出汁はないわ
27 名無しさん@恐縮です :2024/04/14(日) 16:52:10.99 ID:/QqSSngy0
途中で噛み切る奴の気がしれん
ぶつ切りだらけになって食いにくくなる
ぶつ切りだらけになって食いにくくなる
55 名無しさん@恐縮です :2024/04/14(日) 17:40:24.97 ID:Gu/G8P/X0
>>27
終盤そばのカケラだらけになるよな
終盤そばのカケラだらけになるよな
30 名無しさん@恐縮です :2024/04/14(日) 16:59:24.10 ID:a7qXjEQe0
ズルズル音を立てて食う奴嫌いだわ
66 名無しさん@恐縮です :2024/04/14(日) 18:24:53.42 ID:zIM0bdj30
>>30
下手なだけ
下手なだけ
36 名無しさん@恐縮です :2024/04/14(日) 17:10:11.61 ID:D6MYaHbA0
だって麺はさ、途中で噛んだら切れて落ちるでしょう。
噛んで切れて落ちた麺をまた拾って口の中に入れるわけにはいかない。
噛んで切れて落ちた麺をまた拾って口の中に入れるわけにはいかない。
37 名無しさん@恐縮です :2024/04/14(日) 17:14:46.98 ID:HCeZbZn10
>>36
こういうこというやついるけど、えび天ごぼ天とかどうしてんの?
こういうこというやついるけど、えび天ごぼ天とかどうしてんの?
45 名無しさん@恐縮です :2024/04/14(日) 17:26:04.25 ID:VDnakUBV0
>>37
一口で行いくにきまってるやろが!
餅もピザもカツも一口やで!
一口で行いくにきまってるやろが!
餅もピザもカツも一口やで!
70 名無しさん@恐縮です :2024/04/14(日) 18:40:30.11 ID:hPrWLMVM0
>>36
一口頂戴で麺類だと食べる時に麺を噛み切って返す人がいるけど殺意を覚えるわ
だいたい麺の一口頂戴はカップ麺でおこるんだけどさ
お前が噛み切った麺、汚くて食べたくないんだわ
それが嫌で蓋に乗せてあげようとしたら行儀悪いとか言ってくるし!何なんお前!!
一口頂戴で麺類だと食べる時に麺を噛み切って返す人がいるけど殺意を覚えるわ
だいたい麺の一口頂戴はカップ麺でおこるんだけどさ
お前が噛み切った麺、汚くて食べたくないんだわ
それが嫌で蓋に乗せてあげようとしたら行儀悪いとか言ってくるし!何なんお前!!
41 名無しさん@恐縮です :2024/04/14(日) 17:18:36.97 ID:VEMXj9oy0
お松さんが男性だったら
兄貴よりも上手い歌舞伎役者になったんだろうなぁ
兄貴よりも上手い歌舞伎役者になったんだろうなぁ
68 名無しさん@恐縮です :2024/04/14(日) 18:35:56.91 ID:h7saMMFL0
>>41
寺島しのぶとライバル争い
寺島しのぶとライバル争い
51 警備員[Lv.4][新][苗] :2024/04/14(日) 17:35:06.45 ID:eC/JfdOz0
箸で手繰ればいいじゃない
ズルズルいわせてるヤツって箸をきちんと使えてない
ズルズルいわせてるヤツって箸をきちんと使えてない
57 名無しさん@恐縮です :2024/04/14(日) 17:42:23.52 ID:akJgND4m0
>>51
箸で一度口に運んだものを
何度も箸で掴み直すのは
それはそれでお行儀が悪い、ということになってる
箸で一度口に運んだものを
何度も箸で掴み直すのは
それはそれでお行儀が悪い、ということになってる
56 名無しさん@恐縮です :2024/04/14(日) 17:40:50.32 ID:MyfndtLJ0
そもそも麺類すすってる途中で噛む人なんているんだ
一口ですすりきれないちっちゃいお子さんとかならともかく
逆に食いづらくないのかそれ
一口ですすりきれないちっちゃいお子さんとかならともかく
逆に食いづらくないのかそれ
58 名無しさん@恐縮です :2024/04/14(日) 17:43:18.71 ID:akJgND4m0
>>56
女には多い
理由は子供と同じ
肺活量の問題で一息で吸いきれない
女には多い
理由は子供と同じ
肺活量の問題で一息で吸いきれない
コメント
コメントする