菊池桃子めぐる週刊誌報道…事務所が声明 「悪質な虚偽の記事が掲載されたことは断じて許されることではありません」
…女優、菊池桃子(56)の公式サイトが3日に更新され、菊池に関する一部週刊誌報道について言及した。週刊新潮は「菊池桃子、非礼な振る舞いで恩人『作曲家』…
(出典:サンケイスポーツ)


菊池桃子のサムネイル
菊池 桃子(きくち ももこ、1968年〈昭和43年〉5月4日 - )は、日本の歌手、女優、タレント、大学教員、ナレーター。ヴァイサイト(Weisheit。個人事務所)所属。愛称は「桃ちゃん」。 東京都品川区出身。桃子という名前の由来について本人は、「"桃"は、古来中国では不老長寿をもたらす実であると…
81キロバイト (10,392 語) - 2024年9月23日 (月) 00:33
記事内容を否定し「法的措置を検討すべく、弁護士事務所と相談しております」とする声明を発表したようです!

1 少考さん ★ :2024/10/03(木) 12:16:07.09 ID:RRUVsPXs9
菊池桃子、週刊誌報道を否定 声明を発表 「この業界で働かれている方すべての方に望ましくないこと」― スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/10/03/kiji/20241003s00041000144000c.html

2024年10月03日 11:52

 女優で歌手の菊池桃子(56)が3日、公式サイト週刊新潮」10月号掲載の自身に関する記事の内容を否定した。

「週刊新潮」は10月10日号で、菊池と有名作曲家とトラブルを報じた。

 菊池は記事内容を否定し「法的措置を検討すべく、弁護士事務所と相談しております」とする声明を発表した。

 公式発表は以下の通り。

 株式会社 新潮社「週刊新潮」の記事に関して

 関係者・ファンの皆様にご心配をおかけし申し訳ございません。

 週刊新潮2024年10月10日号に悪質な虚偽の記事が掲載されたことは断じて許されることではありません。

 記事は、ライブやアルバムの制作にかかわるものであり、多くの人間が関与し、その場に立ち会っており、事実関係は明らかです。にもかかわらず記事は「さる音楽業界関係者が明*」と、自身の名も明らかにしない単独(または少数の)人物の証言のみによって構成されています。

新潮社からの取材依頼のご質問については、株式会社バップ(レコード会社)の協力のもと、事実確認をした上で、当社として回答したにもかかわらず、そのことには言及せず、このような虚偽の記事が出ました。本来、レコード会社(株式会社バップ)へお問い合わせいただく性質のご質問ですが、レコード会社の方には、ご質問もなかったとのことです。法的措置を検討すべく、弁護士事務所と相談しております。

 また、菊池桃子と株式会社パーフィットプロダクションとの間の契約は、期間満了により終了したものです。夫の新原浩朗氏が菊池桃子の芸能活動に影響を与えているといった事実もありません。菊池も、40年間、仕事をしてきており、仕事については、自分なりの考えを持っておりますので、有り得えないことです。

(略)

※全文はソースで。


※関連
デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/10021131/




9 警備員[Lv.6][新芽] :2024/10/03(木) 12:21:17.54 ID:Ob/yRg3H0
>>1
なんか菊池桃子の場合だと週刊誌が悪いんじゃないかと、
彼女は被害者なんじゃないかと、
単純にイメージだけで思えてしまう・・

2 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 12:17:23.08 ID:u+TrW5Xz0
こういうとき、中瀬ゆかりってゴジムでダンマリなんだよなあ

16 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 12:23:27.15 ID:cwEPkswu0
>>2
爆笑問題太田の裏口入学騒動のときもそうだったな
バラダン終わらせるぐらいならゴジム終わらせて欲しかった

11 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 12:22:57.16 ID:ERrJ5sLh0
菊市桃子という名前でAVに出てる人か

34 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 12:31:05.00 ID:8P/K18/a0
>>11
ググったが顔似てないなあ

17 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 12:23:47.68 ID:u+TrW5Xz0
>林氏に話を聞こうと自宅を訪ね、手紙やメールで取材を申し込んだが返答はなかった。



え?(笑)

48 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 12:38:02.65 ID:BEv/UgvP0
>>17
これ結構取材受けた人が皆が言ってるけど
アポなしで不在時に自宅前に来たり(いないから出られない)
突然のメール来て返事は当日までって区切ってたりするんだと(見た時すでに返信期限切れてる)

返答はなかったって文面を書くためのムーブなんよ
その方が悪く書けるから

26 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 12:27:26.87 ID:FUnA2HJ80
火のないところに煙は定期

37 名無しさん@恐縮です :2024/10/03(木) 12:32:24.47 ID:4EwdB7Fv0
>>26
いくらでもたてようとする
さらに上がったのは水蒸気でも火がたったと叫ぶ