乃木坂46卒業・芸能界引退の向井葉月、発表前に2021年引退の先輩メンバーに伝えていた
 1日、自身がパーソナリティを務めるラジオ番組『乃木坂46 向井葉月の木曜ここで待ちあわせ』(BAYFM/毎週木曜24時30分)とブログにて、12月…
(出典:)


向井葉月のサムネイル
向井 葉月(むかい はづき、1999年〈平成11年〉8月23日 - )は、日本のアイドルであり、女性アイドルグループ・乃木坂46のメンバーである。東京都出身。 1999年(平成11年)8月23日生まれ。 2016年(平成28年)9月4日、『乃木坂46第3期生オーディション』に合格し活動を開始。…
25キロバイト (2,998 語) - 2024年11月2日 (土) 05:39
乃木坂46の向井葉月さんが卒業を決意した理由には、アイドルの新体制に対する受け入れがたさがあるようです!

1 名無し48さん ハンター[Lv.39][UR武][UR防][木] (3級) :2024/11/01(金) 22:05:54.03
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4:
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4:
!extend:none:none:1000:512:donguri=0/4:
ラジオより
「1,2期生全員が卒業した今の新体制の乃木坂を素直に受け入れられない頑固な自分がいた」
「何で受け入れられないんだろうって言う自分と葛藤する時期もあった」
「新体制のグループへの未練が無くなっていく自分に気づいて、今だって思って卒業を決めた」 VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured




5 名無し48さん :2024/11/01(金) 22:10:30.42
>>1
乃木坂46向井葉月、卒業&芸能界引退を発表「私にとって、とても大きな決断」

「1期生・2期生全員を見送るまでは卒業しないと決めていました」と向井には強い意志があったものの、
3期生が先頭に立つ新しい乃木坂46について「新しく変わっていく新体制の乃木坂っていうのも素直に受け入れられない自分っていうのがいて」
と葛藤がありつつも自分にできることを探していった結果
「グループへの未練というものが少しずつなくなっていく自分に気づいてその時に『今だ!』って思って卒業を決めました」と心境を説明。
自身のラジオ番組で卒業を発表することも夢だったという向井は
「『ココマチ』(ラジオ番組の愛称)スタッフの皆さま、いつも聞いてくださるリスナーの皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです。
涙がこぼれそうになります」と声を詰まらせていた。
https://mdpr.jp/news/detail/4415445

7 名無し48さん :2024/11/01(金) 22:11:20.22
>>1
運営気取りwwwwww

9 名無し48さん :2024/11/01(金) 22:12:02.59
>>1
戦力外が偉そうにww

34 名無し48さん :2024/11/01(金) 23:01:08.16
>>9
これ
乃木坂史上ワースト5にはいるであろう*&不人気が何抜かしてるのかと
何お前が山下とかよりあとに残ってるのかと

12 名無し48さん :2024/11/01(金) 22:14:45.75
>>1

最近の乃木坂メンバーは
運営批判するメンバーが増えたなw

まあそいつら漏れなく芸能界も強制的に引退させられるがw

15 名無し48さん :2024/11/01(金) 22:17:56.08
>>12
こんな雑な切り抜きで運営批判してると思っちゃうんだな

16 名無し48さん :2024/11/01(金) 22:18:07.00
大好きだった乃木坂からこう新しい、新しく新しく変わっていく新体制の乃木坂っていうのを、素直に受け入れられない

正直めちゃくちゃわかる。

23 名無し48さん :2024/11/01(金) 22:24:10.94
>>16
ワイも
1期2期が居なくなって美月も居なくなってなんか乃木坂への熱量が落ちた

25 名無し48さん :2024/11/01(金) 22:29:07.40
>>23
5期オタに非ずんば乃木オタに非ずって感じだもんな今
5期に興味ない層は置いてけぼり感がすごいんよ

29 名無し48さん :2024/11/01(金) 22:48:11.18
同じだな
3期加入あたりから興味薄れて、1期2期卒業で追うのやめた

30 名無し48さん :2024/11/01(金) 22:51:19.67
>>29
オリメンがいなくなるとどうしてもそういう人が出てくるだろうね
乃木坂は各種数値がガッツリ落ちてきてるから6期によほど外向きにバズるような人が出てこないと縮小具合が加速しそう

31 名無し48さん :2024/11/01(金) 22:52:05.72
山下の卒業シングルに同期だからって3期生全員選抜で初めて選抜入りした奴が言えることじゃ無さすぎるだろ

32 名無し48さん :2024/11/01(金) 22:59:00.48
>>31
それは綾ティー

33 名無し48さん :2024/11/01(金) 22:59:19.49
5期生が強力だもんな
でも1月にはそれを遥かに上回るスペックの6期生が入るのは説明会で不人気メンバーも面接してわかってるから運営から距離置かれてる人は降りるしかないよ


(出典 video.twimg.com)
?tag=12

35 名無し48さん :2024/11/01(金) 23:02:40.96
>>33
5期はやばい
岡田奥田以外は全員選抜入るだろうって思ってたけど
早々にそうなった

36 名無し48さん :2024/11/01(金) 23:05:28.96
>>35
岡本ね

37 名無し48さん :2024/11/01(金) 23:12:15.05
>>33
説明会w

48 名無し48さん :2024/11/02(土) 00:05:11.22
5期の人気がスゴいからな

乃木坂スター誕生ライブ
横浜アリーナ2days(3公演)
チケットは数分で完売

49 名無し48さん :2024/11/02(土) 00:07:05.38
>>48
でも音源指標は右肩下がり
5期生をもってしても乃木坂の凋落は止められなかった