エンタメ最新チャンネル

各種スポーツ・芸能など幅広いジャンルの
ニュースをいち早くお伝えします。
色々なカテゴリーが有るので、お気に入りの
おもしろい記事を探してください。
おもしろいと思ったらフォローお願いします。

    カテゴリ:芸能 > お笑い


    やす子さん、マラソン中に胸触られる被害か…SNSでは「この男を逮捕しろ」の声も 「痴漢」に問えるのか?
    …やす子さんが胸のあたりを触られるような場面が中継されて、X上で批判が巻き起こっています。 映像では、男性は手のひらを広げて腕を伸ばし、走ってきたやす子…
    (出典:弁護士ドットコムニュース)


    やす子やすこ、1998年〈平成10年〉9月2日 - )は、日本の女性ピン芸人、即応予備自衛官。ソニー・ミュージックアーティスツ所属。 本名は安井 かのん(やすい かのん)。身長154 cm、血液型A型。 山口県宇部市出身。2歳で実父が実母と離婚したため、実母に引き取られて成長する(実父とは芸能界デ…
    41キロバイト (5,426 語) - 2024年9月2日 (月) 18:41
    チャリティランナーのやす子さんに対する制作陣の配慮のなさに一部から批判が集まっているようです!

    1 冬月記者 ★ :2024/09/03(火) 19:44:04.14 ID:BXTiBQB99
    『24時間テレビ』やす子に一般男性がセクハラ「わいせつ事件だからTV局は特定すべき」ネット激怒


     日本テレビ系列のチャリティ番組『24時間テレビ47 愛は地球を救うのか?』が今年も8月31日から9月1日にかけて放送されました。

     平均世帯視聴率が19・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)という高視聴率と、4億3801万4800円の募金が集まって幕を閉じたものの、今年のチャリティランナーのやす子さんに対する制作陣の配慮のなさに一部から批判が集まっています。

     「愛は地球を救うのか?」に路線変更し、好感度の高いやす子をランナーに
    毎年夏に放送される日本テレビ系列のチャリティ番組「24時間テレビ」。

     「愛は地球を救う」というテーマのもと、障害者や被災者などにスポットを当てた企画や芸能人によるチャリティマラソンを行い、視聴者からの募金を福祉支援や環境保護に役立てることを目的とした番組です。

     1978年から放送されている長寿番組でありながら、これまでの24時間テレビでは「障害者の感動ポルノだ」、「チャリティ番組なのに芸能人が出演してギャラをもらうのはおかしい」、「集まった募金の使途が不明瞭」といった批判が例年のように出ていました。

     また、2023年11月に鳥取県の日本テレビ系列局の日本海テレビジョン放送は、『24時間テレビ』の寄付金などを10年間にわたり着服していたとして元経営戦略局長の懲戒解雇処分を発表しました。

     そんななか2024年の今年はテーマを「愛は地球を救うのか?」に変更し、メインパーソナリティも廃止。

     チャリティランナーには好感度の高い女性芸人のやす子さんを起用し、視聴者から集まった募金はやす子さんも育った児童養護施設へ寄付するなど、世間の批判を受け止めて改変した新たな番組として放送されました。


    女性のマラソンに適さない服装や、一般男性のわいせつに怒りの声も

     パリ・パラリンピック開催中ということで身体障害者や知的障害者を扱った企画はほとんどなく、保護犬や子ども食堂、能登半島地震、女性の社会進出といった企画が多かった今回の24時間テレビ。

     その中でも「全国の児童養護施設に募金マラソン!」と題した企画でチャリティランナーを務めたやす子さんには、放送前から多くの人が注目していたことでしょう。

     やす子さん自身も児童養護施設育ちであることに加えて、直前にはフワちゃんによるSNSでの暴言投稿、さらには台風10号の影響から放送直前でマラコンコースが日産スタジアムの周回に変更されるというアクシデントまで起こり、従来以上に多くの応援の声が彼女に集まっていました。

     しかしいざマラソンがスタートしてやす子さんが懸命に走っている姿がテレビに映し出されると、そこには黒のアンダーウェアと思われる肌着の上に白いTシャツ1枚の格好で汗だくになって走るやす子さんが。

     走る振動で胸元も大きく揺れている様子もあり、これには多くに視聴者から「どうして中の肌着が透ける白いTシャツを着させているの?」、「胸の大きな女性の運動に適したスポブラを用意すべき」、「クーパー靱帯が切れそうで心配になる」など、やす子さんに対するスタッフの配慮のなさに批判が続出していました。


     さらにはマラソン中に沿道に駆け付けた一般男性が、ニヤニヤしながらやす子さんの胸元に触れるという信じられない場面も。

     「その辺の一般人がタレントに簡単に触れる状況になっているのがおかしい」、「一生懸命走っていて無防備のやす子を狙っていてありえない」「普通にわいせつ事件だからテレビ局はこの男性を特定すべき」と、怒りの声が今なお止まない状況となっています。


     今回の件で多くの視聴者が怒りを露(あら)わにしていたのは、やす子さんの真摯なパーソナリティや人柄も影響しているからでしょう。

     スタッフから指示された服装や企画内容を断ることなく、おそらくは用意された白いTシャツと肌着を身に着け、沿道から伸ばしてきた一般男性の手を振り払う余裕もなく一生懸命に走っていました。

     今回は路線変更をして生まれ変わった番組になったのだからこそ、スタッフはやす子さんを守るための準備を入念に行ってほしかったのは残念な点です。

     児童養護施設の子どもたちのために懸命に80km超を完走したやす子さん。従来の番組全体での募金とは別の「マラソン児童養護施設募金」の募金額は、結果的に4億3801万4800円という額になりました。

    続きはリンク先
    https://news.yahoo.co.jp/articles/b3256df1b68927f7ba8d660003642517c0d36710?page=1

    【【衝撃発言】まじでぇ❕『24時間テレビ』、やす子に一般男性がセクハラ 「わいせつ事件だからTV局は特定すべき」 ネット激怒 wwwwwwwwwwwwwwwwwww❕】の続きを読む


    さんま、東出の再婚にコメント なぜ自身は再婚しなかった?に「俺のところはIMALUが…」
     お笑いタレント・明石家さんま(69)が8月31日放送のMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」(土曜後10・00)に出演。俳優・東出昌大(36)が再婚を…
    (出典:スポニチアネックス)


    明石家 さんま(あかしや さんま、1955年〈昭和30年〉7月1日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者、俳優、演出家。本名は杉本 高文(すぎもと たかふみ)。番組企画や構成などでは、本名名義でクレジットされることがある。 和歌山県東牟婁郡古座町(現・串本町)生まれ、奈良県奈良市出身。吉本興業所属。…
    155キロバイト (21,735 語) - 2024年9月1日 (日) 14:31
    結婚(再婚)しなかったのは、IMALUと会えなくなるからというのが(あったから)と告白したようです!

    1 冬月記者 ★ :2024/09/02(月) 00:31:18.30 ID:ZZxAtWmL9
    https://news.yahoo.co.jp/articles/473810b9138859e97ec58ffa3ea888124e0ac271

    さんま 再婚・東出昌大に〝贈る言葉〟「俺はIMALUと会えなくなるから再婚しなかった」


     明石家さんまが31日深夜放送のMBSラジオ「ヤングタウン土曜日」に出演。先日、再婚&お相手の妊娠を発表した東出昌大にエールを送った。

     リスナーから、東出の再婚について「杏とは離婚したが、さんまさんは大竹しのぶさんと夫婦関係がなくなっても、お互い誕生日を祝う家族がいる。そういう関係が築けるよう末永くお幸せに」という趣旨の手紙が届いた場面でのこと。

     さんまは「まあ杏さんとこがどうするかやけども、俺が結婚(再婚)しなかったのは、IMALUと会えなくなるからというのが(あったから)」と告白。

     「俺が結婚したら多分(大竹は)『会わさない』になると思うし。ほんでIMALUも違うお母さんができたら『会いたくない』って言うと思うから。それで俺は今、こういう生活になってんねんけど、俺はどうしたらいいでしょう…」と同情と笑いを誘った。

     さらに「向こうのお母さんと子どもさんがOKなら、たぶん東出君も会いたいやろう」と推測し、

     「それは話し合い次第。ただ、そこまで持って行くのにはどれだけ向こうの要求に合わせ、頭を下げ、嫌なことを言わず、何年間かだけやけど過ごしたらこういうふうになれる。俺とこみたいに。俺とこが別にいいわけではないけど」とアドバイスした。

     その上で「俺は(長男の)二千翔とIMALUに会いたいから、そういう行動にでただけやけども。でも、こうしたことが今になっては正解かと思えるだけです」としみじみ語っていた。

    【【衝撃発言】まじでぇ❕明石家さんま 再婚・東出昌大に〝贈る言葉〟「俺はIMALUと会えなくなるから再婚しなかった」 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww❕】の続きを読む


    にゃんこスターのサムネイル
    にゃんこスター (アンゴラ村長からのリダイレクト)
    2022年のM-1グランプリでウエストランドが優勝した時、三四郎の小宮が号泣したシーンをTwitterに投稿した。 アンゴラ村長アンゴラそんちょう、 (1994-05-17) 1994年5月17日(30歳) - )ボケ担当、立ち位置は向かって右。 本名、佐藤 歩実(さとう あゆみ)。…
    35キロバイト (4,639 語) - 2024年6月7日 (金) 07:21
    アンゴラ村長の写真集が好調らしい!

    1 名無し募集中。。。 :2024/06/07(金) 20:29:55.45 0
    アンゴラ村長の写真集が好調、“脱ぐ”女性芸人が急増
    https://l.smartnews.com/FM1cb

    果たして次なるグラビアスターは誰になるのか。新たな挑戦を期待したい。

    【【衝撃発言】まじでぇ❕アンゴラ村長の1st写真集が脅威の売れ行きらしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww❕】の続きを読む


    藤本敏史のサムネイル
    藤本 敏史(ふじもと としふみ、1970年〈昭和45年〉12月18日 - )は、日本のお笑いタレント。お笑いコンビ・FUJIWARAのツッコミ、ネタ作り担当。(株)マハロ代表取締役。相方は原西孝幸。吉本興業所属。大阪府寝屋川市出身。愛称は、「フジモン」。 1970年12月18日生まれ、大阪府寝屋川市出身、身長175…
    41キロバイト (5,451 語) - 2024年6月24日 (月) 20:19
    藤本敏史は活動再開後、初の地上波テレビ生番組への出演らしい!

    1 フォーエバー ★ :2024/06/28(金) 19:34:23.26 ID:GPsVJSY89
    6/28(金) 18:00配信

    オリコン
    FUJIWARA

     お笑いコンビ・FUJIWARAが、7月5日放送のTOKYO MX『5時に夢中!』(月~金 後5:00)にゲスト出演することが決定した。同番組への出演は今回が初で、藤本敏史は活動再開後、初の地上波テレビ生番組への出演となる。アンジャッシュの渡部建も、21日放送の同番組で活動再開後、初となる地上波生テレビで注目を集めたが、今回も話題を呼びそうだ。

    【動画】涙ながらに脅迫を謝罪する木下優樹菜さん

     同番組は、女性のストレスを解消する“本音マル出し”ぶっちゃけワイドショー。地上最強のコメンテーターが東京の夕方を一層熱く盛り上げる、トウキョウの主婦たちの応援番組となっている。

     アシスタントのミッツ・マングローブやコメンテーターの中尾ミエなど個性豊かな出演者を前に、いったいどんなトークが繰り広げられるのか。予測不能な1時間に注目だ。

     藤本をめぐっては、吉本興業が昨年10月に公式サイトで藤本が事故を起こしたこと、当面の間、活動を自粛することを発表。藤本も「この度は事故を起こしてしまい、また、事故直後に適切な対応ができておらず、浅はかな行動をとってしまい、被害者の方に対して大変申し訳ない思いです」などと謝罪していた。その後、道交法違反で書類送検され、東京簡裁より罰金2万4000円の略式命令が出されたと報道された。

     今年3月23日放送のフジテレビ系『さんまのお笑い向上委員会』(毎週土曜 後11:10)に出演し、活動自粛後初の地上波復帰を果たした。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/dfc1c0593cb25cdfcb160dc032cecba40ca6ba8a

    【【衝撃発言】まじでぇ❕藤本敏史『5時に夢中!』で地上波生テレビ復帰 アンジャッシュ渡部建に続く wwwwwwwwwwwwwwwwww❕】の続きを読む


    陣内 智則(じんない とものり、1974年〈昭和49年〉2月22日 - )は、日本のお笑いタレント(ピン芸人)、司会者、YouTuber。兵庫県加古川市出身。兵庫県立高砂南高等学校卒業。吉本興業(東京本社)所属。妻はフジテレビアナウンサーの松村未央。 加古川市立別府小学校、加古川市立別府中学校、兵…
    92キロバイト (10,673 語) - 2024年6月23日 (日) 15:35
    陣内のキレっぷりが話題となったようです!

    1 ネギうどん ★ :2024/06/26(水) 10:02:23.50 ID:it0hDzfy9
     芸人の永野が25日、TBSラジオ「パンサー向井の#ふらっと」に出演。22日に放送されたフジテレビ「さんまのお笑い向上委員会」の騒動について語った。

     「向上委員会」では永野が先輩芸人の陣内智則を「微炭酸」「お利口な猿」と酷評。最初はイジられても笑っていた陣内が、突然「お前!しばいたろか!」と立ち上がって永野を追いかけまわし、髪をつかんで引き倒す騒ぎとなっていた。

     陣内のキレっぷりが話題となったオンエアを「怖くて見られていない」という永野。オンエアを見て「しびれきっちゃった」というパンサーの向井慧から「永野さんはなんであんなことをしてしまったんだろう」と意外だったと指摘されると、永野は「そうなんですよ!」と、勢いよく食いついた。

     「向上委員会」での立ち振る舞いに関しては「そういうことじゃないですか。クレーマーとして出る、役割というとアレですけど。なんか盛り上がりを求めちゃって」と説明。陣内を酷評するという役割を果たしながらも「『良かったね』とか言ってもらえたし、アドレナリンも出ているんですけど、暗い気持ちにしかならなくて、あの後」とも語った。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/8c5e963a779f7155a5ec908a38f7beb5410e9cfd

    【【衝撃発言】まじでぇ❕「向上委員会」で陣内智則をブチギレさせた永野 オンエア「怖くて見てられない」「あの後、暗い気持ちに」 wwwwwwwwwwwwwwwwww❕】の続きを読む

    このページのトップヘ